【FFBE】王都にはびこるシガイたちの攻略|真ウェポンクエスト

PR

王都にはびこるシガイたち

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の王都にはびこるシガイたち(真ウェポンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。王都にはびこるシガイたち攻略の参考にして下さい。

関連記事
王子たちの旅路
水神の誓約 インソムニアへの帰還
星の病に憑かれた隠れし王 ガチャ引くべきか
ノクティスガチャシミュ プロンプトガチャシミュ

王都にはびこるシガイたちの概要

開催期間 2023/7/31(月)17:00~8/31(木)9:59

限定装備を入手/強化

装備名 性能
真・ウリックの短剣+4
真・ウリックの短剣+4
・攻撃+211
・8属性耐性+10%
・装備時「王の剣の誇りII」発動
├毎ターンMP回復:5%
└毎ターンLBゲージ回復:400
・真の王ノクティス装備時「未来の王へ託された想い」発動
├攻固定値アップ:500
└HP/MP/攻/防/魔/精アップ:30%

真ウェポンクエスト「王都にはびこるシガイたち」では、限定装備の真・ウリックの短剣を入手し+4まで強化が可能です。

封印の間に後日追加予定

王都にはびこるシガイたちは、開催期間が終了しても後日「封印の間」に追加される予定です。戦力が整わずに期間内にクリアできなかった場合でも、後から入手のチャンスはあります。

封印の間で挑戦する際は、専用アイテム「緑閃の鍵」が必要なのでログインボーナスなどで集めておきましょう。

封印の間のイベント一覧はこちら

王都にはびこるシガイたち攻略のコツ

連戦を意識した編成や行動を組む

バトル順 敵の編成
WAVE1 ・ウルフラマイター×2:人系
WAVE2 ・サイコプレディクター×1:死霊系
・スケルトン×1:死霊系

王都にはびこるシガイたちは、複数の敵が出現する2連戦バトルのため、連戦を意識したパーティ編成や行動を組みましょう。短期決戦を挑むなら、全体攻撃の得意なアタッカーやデバフ役を入れるのもおすすめです。

1戦目が人系、2戦目が死霊系なので両方のキラーを用意すると効率よくダメージを与えられます。

即死/石化の耐性を用意

2戦目のボス「サイコプレディクター」は、単体即死攻撃と全体石化付与を使用します。即死は耐性装備を付けた引きつけ役で抑え、石化はラクシュミの「固まらずの守り」などで耐性バフを張りましょう。

火/闇耐性を上げる

1戦目は闇属性、2戦目は火/闇属性の全体魔法攻撃を使用されるため、パーティ全員の火/闇耐性を高めましょう。属性耐性デバフは使われないので、全員が耐性100%なら安全です。

物理対策と全体ダメージ軽減も重視

1戦目は全体物理攻撃の頻度が高く、物理壁や分身付与で守るのがおすすめです。また、かばう無効のその他ダメージ攻撃もあるため、パーティ全体に高倍率のダメージ軽減バフも付与しましょう。

クリアパーティ例

全ミッションクリアパーティ例

ミッションクリアパーティ

物理壁 チェイン チェイン
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ 神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女
ルナフレーナ
闘神タイヴァス闘神タイヴァス
デバフ バフ/回復 フレンド
忍者エッジ忍者エッジ 祈りの白魔道士ローザ祈りの白魔道士
ローザ
-

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ
(ラクシュミ)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3/通常時のみ使用
・回避/ひきつけ100%
・闇耐性10%以上
・ラクシュミで固まらずの守り使用可
神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女
ルナフレーナ

(阿修羅)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3/通常時のみ使用
・マスタークラウン覚醒済み
・魔力、LB、人/死霊キラー盛り
闘神タイヴァス闘神タイヴァス
(バハムート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る
▶BS装備編成例を見る
▶BSアビリティ編成例を見る

・EX+2
・通常時は攻撃、LB、人キラー盛り
・シフト後は魔力、召喚、幻獣ダメ盛り
リーダー
忍者エッジ忍者エッジ
(フェンリル)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・マスタークラウン覚醒済み
・闇耐性10%以上
・HP/防御/精神を高める
祈りの白魔道士ローザ祈りの白魔道士
ローザ

(アニマ)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・闇耐性10%以上
・HP/防御/精神を高める
・あれば消費MP減少

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【四戦士ガラフ】
・誓約の護り:物理かばう
・暁光:全体に光属性付与
・勇往堅陣:自分にダメージ軽減+ひきつけ
【闘神タイヴァス】通常
・フリュトルススヴェード×2:グループ1チェイン
・闘神の領域:LBダメージアップエリア展開
・俺たちはメチャクチャ強いからな:LB強化
【巫女ルナフレーナ】
・清浄なる光芒×2:グループ16チェイン
・星の恩寵:LB強化+魔力ためる
【忍者エッジ】
・かとん改×2:グループ16チェイン
・見せてやるぜえ:攻防魔精デバフ
【祈りの白魔道士ローザ】
・真光明の連矢:属性耐性90%バフ
・シェルガ:ダメージ軽減付与
2 【祈りの白魔道士ローザ】
・LB:全体に攻防魔精/LBバフ
【闘神タイヴァス】通常
・LB:タッグアタックチェイン
└グループ16に混ぜて使用
【巫女ルナフレーナ】
・LB:グループ16チェイン
【忍者エッジ】
・かとん改×3:グループ16チェイン
【四戦士ガラフ】
・不屈の絆:タイヴァスにゲージをたくす
3 【祈りの白魔道士ローザ】
・活力の祈り×2:HP/MP回復+LBゲージ回復
【四戦士ガラフ】
・不屈の絆:ルナフレーナにゲージをたくす
【闘神タイヴァス】通常
・LB:タッグアタックチェイン
【巫女ルナフレーナ】
・LB:グループ16チェイン
【忍者エッジ】
・かとん改×3:グループ16チェイン
4 【四戦士ガラフ】
・不屈の絆:タイヴァスにゲージをたくす
【闘神タイヴァス】通常
・LB:タッグアタックチェイン
【巫女ルナフレーナ】
・清浄なる光芒×3:グループ16チェイン
【忍者エッジ】
・かとん改×3:グループ16チェイン
【祈りの白魔道士ローザ】
・活力の祈り×2:2戦目に向けてHP/MP回復

※ウルフラマイター×2を撃破

5 【祈りの白魔道士ローザ】
・真光明の連矢:属性耐性90%バフ
・浄霊の祈り:ルナフレーナに死霊キラー付与
【四戦士ガラフ】
・固まらずの護り:石化耐性付与
【忍者エッジ】
・かとん改×2:グループ16チェイン
・見せてやるぜえ:攻防魔精デバフ
【闘神タイヴァス】BS
・マディーンスヴェード×2:グループ16チェイン
・Hエレメンタルバースト:光属性ダメージ+150%
・どんな強敵でも負ける気がしない:自身にバフ
【巫女ルナフレーナ】
・清浄なる光芒×2:グループ16チェイン
・星の恩寵:LB強化+魔力ためる
6 【祈りの白魔道士ローザ】
・SLB:全体に攻防魔精/LBバフ+死霊キラー付与
【忍者エッジ】
・SLB:グループ16チェイン
【闘神タイヴァス】BS
・マディーンスヴェード×3:グループ16チェイン
・リススケア:フィニッシュ
【巫女ルナフレーナ】
・LB:グループ16チェイン

闘神タイヴァスをリーダーにし、「召喚」カテゴリのルナフレーナを強化するアタッカー2枚編成のミッション達成例です。初戦は火力を温存して4ターンで削り、2戦目はタイヴァスのエレメンタルバーストで2ターン撃破を狙います。

物理攻撃はガラフが完封するため分身役は不要ですが、その他ダメージが強力なのでダメージ軽減バフの強いキャラを入れた方が耐久はより安定するでしょう。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
真の王ノクティス真の王ノクティス ・王家の御旗に750%リーダースキル
・通常時LBで全体攻撃
闘神タイヴァス闘神タイヴァス ・王家の御旗の物理アタッカー
・光属性LBで全体攻撃
・召喚カテゴリに750%リーダースキル
神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ ・王家の御旗の魔法アタッカー
・通常時LBは光属性の全体チェイン
・シフト後は水属性の召喚フィニッシュ
緋炎を纏いしレイン緋炎を纏いしレイン ・王家の御旗の物理アタッカー
・火/FFBEに500%リーダースキル
スネフリンガスネフリンガ ・王家の御旗の物理アタッカー
・土/FFBE4thに500%リーダースキル
麗妖イシェ麗妖イシェ ・王家の御旗の魔法アタッカー
・氷カテゴリに500%リーダースキル
タイヴァス&イシェタイヴァス&イシェ ・王家の御旗の物理アタッカー
・SLBが全体攻撃
・火/氷デバフエリア展開
自由を選びし弟マッシュ自由を選びし弟マッシュ ・王家の御旗の物理アタッカー
・火属性LBで全体攻撃

壁役

キャラ 理由
グラディオラスグラディオラス ・王家の御旗の物理壁
・耐久が高く倒れにくい
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ ・王家の御旗の物理壁
・たくすでLBサポートが可能
赤い翼のセシル赤い翼のセシル ・王家の御旗の魔法壁
・高倍率の火/闇耐性バフ持ち
聖盾の騎士シャルロット聖盾の騎士シャルロット ・王家の御旗の魔法壁
・王家の御旗に200%リーダースキル
・死霊系からの魔法ダメージを軽減

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
バル城の王ガラフバル城の王ガラフ ・王家の御旗のデバッファー
・火/風/土耐性を大幅ダウン
選ばれし王の親友プロンプト選ばれし王の親友プロンプト ・王家の御旗のデバッファー
・火/氷/光耐性を大幅ダウン
※デバフが単体メインなので注意
忍者エッジ忍者エッジ ・王家の御旗のデバッファー
・雷耐性デバフに優れる
・分身2回付与で物理対策
信義の騎士アグリアス信義の騎士アグリアス ・王家の御旗のデバッファー
・雷/土耐性を大幅ダウン
・プロテガで物理ダメージ軽減
祈りの白魔道士ローザ祈りの白魔道士ローザ ・死霊キラーが高倍率のバッファー
・火/闇耐性90%バフが可能
白魔道士クルル白魔道士クルル ・バッファー兼アタッカーが可能
・全体に風/土属性付与
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ ・バッファー兼魔法壁が可能
・全体に火属性付与

ボスのステータス/行動

WAVE1

ウルフラマイター

ウルフラマイター

行動 効果
1ターン目
横斬り 単体/物理攻撃
振り回す×2 全体/物理攻撃
2ターン目
振り回す 全体/物理攻撃
全力振り下ろし 全体/その他ダメージ
威圧 全体/防御デバフ付与
3ターン目
振り回す 全体/物理攻撃
烈風剣 全体/魔法攻撃/闇属性
大剣回転斬り 全体/その他ダメージ

WAVE2

サイコプレディクター

サイコプレディクター

行動 効果
1ターン目
タッチ 単体/物理攻撃
闇ブレス×2 単体/魔法攻撃/闇属性
石化光線 全体/魔法攻撃+石化付与
2ターン目
闇ブレス 単体/魔法攻撃/闇属性
デスタッチ 単体/魔法攻撃+即死付与
カーズブレス 全体/攻防魔精デバフ付与
3ターン目
タッチ 単体/物理攻撃
闇ブレス×2 単体/魔法攻撃/闇属性
石化光線×2 全体/魔法攻撃+石化付与

スケルトン

スケルトン

行動 効果
1ターン目
ジャンプ攻撃×2 単体/物理攻撃
鬼火 全体/魔法攻撃/火属性
2ターン目
ジャンプ攻撃×2 単体/物理攻撃
鬼火×2 全体/魔法攻撃/火属性

ステータスボーナスキャラ一覧

王都にはびこるシガイたちは、カテゴリ「王家の御旗」のキャラを編成するとステータスボーナスが付与されます。

編成ユニット制限はないのでボーナスキャラを入れなくても自由に攻略できますが、ミッション内容に「王家の御旗カテゴリのみでクリア(同行者含む)」があるため、ミッションコンプを狙うなら注意しましょう。

ミッションと報酬情報

王都にはびこるシガイたちLv4

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 真・ウリックの短剣+4のレシピ
アイテム使用なし 幻鉱×100
「王家の御旗」カテゴリのみ ラピス×400
10ターン以内クリア
(全バトル合計)
昇青石【真・ウリックの短剣】

王都にはびこるシガイたちLv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 真・ウリックの短剣+2のレシピ
アイテム使用なし メタルジャボテン見参!
「王家の御旗」カテゴリのみ スパモグチケット×10
5ターン以内クリア
(全バトル合計)
真・ウリックの短剣+3のレシピ

王都にはびこるシガイたちLv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 真・ウリックの短剣+1のレシピ
アイテム使用なし 体力回復薬50×5
「王家の御旗」カテゴリのみ スパモグチケット×10
戦闘不能者なし ギルガメタワー

王都にはびこるシガイたちLv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 真・ウリックの短剣
アイテム使用なし 体力回復薬50×3
「王家の御旗」カテゴリのみ スパモグチケット×3
戦闘不能者なし ギルガメタワー

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー